プログラム (2月4日更新)

※記載された持ち時間に質疑応答の時間を含みます。
(15分の場合は3分、20分の場合は5分です。)

講演される方は、.pptか.pdf形式の講演資料をご用意下さい。
 
2月8日(日)
15:30-16:20 Registration
セッション1 (座長:江成 祐二)
16:20-16:30 開会挨拶、諸連絡 PDF
16:30-17:40
(70分)
特別講義:「The Standard Model & Beyond the Standard Model I」 PDF [パスワード保護]
波場 直之 (島根大学)
※特別講義の資料は著作権保護の観点からパスワード保護をかけています。保護解除パスワードは会場無線LANと同じです。パスワードが分からない場合は幹事までご連絡ください。
休憩 (15分)
セッション2 (座長:真下 哲郎)
17:55-19:05
(70分)
特別講義:「The Standard Model & Beyond the Standard Model II」 PDF [パスワード保護]
波場 直之 (島根大学)
※特別講義の資料は著作権保護の観点からパスワード保護をかけています。保護解除パスワードは会場無線LANと同じです。パスワードが分からない場合は幹事までご連絡ください。
19:05-19:25
(20分)
T2K前置ニュートリノ検出器INGRIDを用いた反ニュートリノビーム測定 PDF
林野 竜也 (京都大学)
19:25-19:40
(15分)
新ニュートリノ検出器WAGASCIのための新型MPPCの性能評価 PDF
細見 郁直 (東京大学)
19:40-19:55
(15分)
新ニュートリノ検出器WAGASCIのための薄型プラスチックシンチレータの陽電子ビームを用いた性能評価 PDF
竹馬 匠泰 (東京大学)
Banquet Dinner (20:00-21:30)
セッションN1 (座長:坂本 宏)
22:00-22:30
(30分)
インフォーマルトーク PDF
小林 富雄 (東京大学)

 
2月9日(月)
セッション3 (座長:小林 富雄)
8:15-9:25
(70分)
特別講義:「The Standard Model & Beyond the Standard Model III」 PDF [パスワード保護]
波場 直之 (島根大学)
※特別講義の資料は著作権保護の観点からパスワード保護をかけています。保護解除パスワードは会場無線LANと同じです。パスワードが分からない場合は幹事までご連絡ください。
休憩 (10分)
セッション4 (座長:小栗 秀悟)
9:35-9:55
(20分)
Research of pure CsI crystal readout by APD for ECL endcap of Belle II PDF
JIN Yifan (東京大学)
9:55-10:10
(15分)
Belle II実験におけるシリコンストリップ型崩壊点検出器の機械精度の追求と性能評価 PDF
吉延 俊輝 (東京理科大学)
10:10-10:30
(20分)
ANKOK実験:2相型アルゴン検出器の光検出効率最大化 PDF
鷲見 貴生 (早稲田大学)
10:30-10:50
(20分)
ANKOK実験におけるシミュレーションの構築 PDF
加地 俊瑛 (早稲田大学)
Free Discussion
Dinner (18:00-19:00)
セッション5 (座長:田中 純一)
19:15-20:15
(60分)
招待講義:Motivations, methods and achievements for precision measurements of mH, mtop and mW/mZ at the LHC PDF
Daniel FROIDEVAUX (CERN)
20:15-20:35
(20分)
How to do a Higgs analysis? PDF
Heather GRAY (CERN)
20:35-20:50
(15分)
Search for Di-Photon+Etmis final state in LHC run 2 PDF
Tobias ORTHEN (東京工業大学)
休憩 (15分)
セッション6 (座長:川本 辰男)
21:05-21:20
(15分)
次世代電子陽子加速器LHeCにおけるHbb結合測定感度の研究 PDF
田中 雅大 (東京工業大学)
21:20-21:35
(15分)
LHC-ATLASアップグレードに向けたMicromegas検出器の性能評価 PDF
山崎 友寛 (東京大学)
21:35-21:50
(15分)
LHC-ATLASアップグレードにおけるMicromegas検出器量産用品質評価方法の性能評価 PDF
山谷 昌大 (東京大学)
21:50-22:10
(20分)
ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の開発、試験状況と量産 PDF
白神 賢 (早稲田大学)
22:10-22:25
(15分)
LHC-ATLAS実験RUN3へ向けたレベル1ミューオントリガーにおけるトリガー判定モジュールの設計 PDF
渡邊 直樹 (東京大学)
セッションN2
23:00-??:??
(??分)
特別講義:「The Standard Model & Beyond the Standard Model IV」 PDF [パスワード保護]
波場 直之 (島根大学)
※特別講義の資料は著作権保護の観点からパスワード保護をかけています。保護解除パスワードは会場無線LANと同じです。パスワードが分からない場合は幹事までご連絡ください。

 
2月10日(火)
Free Discussion
Dinner (18:00-19:00)
セッション7 (座長:長縄 直崇)
19:15-19:35
(20分)
J-PARC E34実験のための陽電子飛跡検出器の研究開発 PDF
西村 昇一郎 (東京大学)
19:35-19:50
(15分)
MuSEUM実験における系統誤差 PDF
上野 恭裕 (東京大学)
19:50-20:10
(20分)
J-PARCにおける中性子寿命精密測定実験 PDF
山田 崇人 (東京大学)
20:10-20:25
(15分)
中性子寿命測定のための中性子フラックスモニターの性能評価 PDF
長倉 直樹 (東京大学)
20:25-20:40
(15分)
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:2014年データ解析 PDF
角 直幸 (九州大学)
休憩 (15分)
セッション8 (座長:早戸 良成)
20:55-21:15
(20分)
原子核乾板によるニュートリノ研究 PDF
福田 努 (東邦大学)
21:15-21:35
(20分)
SOI Pixel検出器を用いた低質量暗黒物質探索実験 PDF
岡 直哉 (神戸大学)
21:35-21:50
(15分)
液体シンチレータによる反電子ニュートリノの方向検出のための研究 PDF
白旗 豊 (東北大学)
21:50-22:10
(20分)
ニュートリノ質量分光に向けた、コヒーレンスによる二光子対超放射の観測 PDF
増田 孝彦 (岡山大学)

 
2月11日(水)
セッション9 (座長:中村 勇)
8:15-8:35
(20分)
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験 PDF
平岩 聡彦 (大阪大学)
8:35-8:55
(20分)
J-PARC KOTO実験 最初の物理結果までの道のり PDF
前田 陽祐 (京都大学)
8:55-9:10
(15分)
J-PARC ミューオン電子転換過程探索実験COMETのためのストローチューブ飛跡検出器の研究開発 PDF
田中 聡一 (九州大学)
9:10-9:30
(20分)
超伝導検出器の多重読み出しに用いるプリント基板の開発 PDF
石塚 光 (総合研究大学院大学)
休憩 (10分)
セッション10 (座長:吉村 浩司)
9:40-9:55
(15分)
CMB偏光観測実験「GroundBIRD」の検出器応答評価 PDF
富田 望 (東京大学)
9:55-10:10
(15分)
MEG II実験に向けたMPPCを用いた液体キセノン検出器の研究開発 PDF
小川 真治 (東京大学)
10:10-10:25
(15分)
MEG II実験のための背景ガンマ線同定用陽電子検出器の開発の現状 PDF
中浦 正太 (東京大学)
10:25-10:40
(15分)
MEG-Ⅱ実験のための陽電子タイミングカウンターの研究開発 PDF
吉田 昂平 (東京大学)
休憩 (10分)
セッション11 (座長:田辺 友彦)
10:50-11:10
(20分)
トリウム線源を用いた、液体キセノン検出器の新しい較正法の基礎研究について PDF
小林 雅俊 (東京大学)
11:10-11:25
(15分)
冷却フランシウム原子を用いた電子EDM探索のためのルビジウム磁力計の開発 PDF
内山 愛子 (東北大学)
11:25-11:45
(20分)
国際リニアコライダーのためのシンチレーターストリップ電磁カロリメーターの開発 PDF
家城 斉 (東京大学)
11:45-12:00
(15分)
ILCハドロンカロリメータのためのシンチレータセルユニットの研究開発 PDF
柴田 直哉 (東京大学)
12:00-12:10
(10分)
閉会挨拶
End