INFORMATION
一覧-
ニュース
国連が開催した科学技術分野で活躍する女性の写真展に田中研究室 古川真林氏が登場(EN)在ジュネーブ国際機関日本政府代表部(JP)
- お知らせ
- ニュース
- ニュース
-
ニュース
レーザー冷却ポジトロニウムの研究成果がPhysics World誌のTop 10 Breakthroughs of the Year in physics for 2024に選ばれました
- お知らせ
- 活動報告
- ニュース
- ニュース
ICEPPが取り組む国際共同研究
- ATLAS EXPERIMENT ATLAS実験 CERNの大型ハドロン衝突型加速器を用いた実験プロジェクト。ヒッグス粒子発見後、標準理論を超える新物理の探索を次のテーマにしています。
- MEG EXPERIMENT MEG実験 スイスのPSIを拠点に進む実験プロジェクト。μ粒子が電子に崩壊する稀な事象を観測し、標準理論を覆す超対称大統一理論の検証を目指します。
- ILC PROJECT ILC計画 世界の素粒子物理学者たちが長年夢見た壮大な国際基幹プロジェクト。線形加速器で電子と陽電子を衝突させ、高精度の実験が可能になります。
- Quantum AI 量子AIテクノロジー 量子計算やAIが主役になる来るべき新時代に向けて、ソフトウェアとハードウェアの両面から素粒子・宇宙・量子情報研究を牽引します。
素粒子の謎に挑む研究者
極小の素粒子から極大の宇宙に迫る研究者たちを紹介します。