東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
浅井研究室へようこそ
English ver. HP
お知らせ
LHC-ATLAS実験
Tabletop実験
その他
研究概要
浅井研究室では、田中研究室と合同で (1) LHC-ATLAS実験の物理解析と (2) Tabletopの非加速器実験を行っています。
(1) LHCはTeVスケールの物理現象の直接観測を可能とする世界最大の加速器であり、素粒子標準模型の検証とともに標準理論を超えた物理を発見することが期待されています。本研究室ではATLAS検出器を用いて ヒッグス粒子や超対称性粒子、余剰次元などの物理解析を行っています。
(2) Tabletopの非加速器実験では、精密測定と高感度測定を用いて、標準理論の破れや加速器では到達できない領域の物理を間接的に検証していきます。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
連絡先
〒 113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学理学部1号館10階
浅井祥仁 Shoji.Asai@cern.ch
Tel: 03-3815-8384
Fax: 03-3814-8806