Main Menu // トップ / 研究紹介 / メンバー / 研究室Q&A / リンク
Research Menu // 研究コンセプト / ILC / BES / UCN / LHC / LEP / BESS

Now in // トップ > 研究紹介 > BES実験

BES実験 BES Experiment

BES(BEijing Spectrometer)は北京にある高能研究所(IHEP)で稼働しているe+e-加速器 BEPC に設置された検出器です。主に、charm quark とτ粒子に関する物理の研究を行っています。観測されたJ/ψ事象の数は、世界でもトップクラスを誇ります。我々はBESで得られた実験データを用いて、さまざまな物理現象の研究をしているほか、2007年から新たに始まるBES-III実験のための 測定器開発にも参加しています。
>> BES実験の概要
 

研究テーマ

もっと知りたい方のために