お知らせ

第10回Beyond AI研究推進機構サイエンスカフェ動画を公開

第10回Beyond AI研究推進機構サイエンスカフェ

東京大学とソフトバンクによる「Beyond AI 研究推進機構」のなかで、AIに関わる新たな研究領域を切り開く「AI自体の進化-複合AIによる問題解決手法」の研究プロジェクトを進める田中教授が、第10回Beyond AIサイエンスカフェに出演しています。
『どうやって素粒子を「作って」「見る」か?』をテーマに、田中教授が欧州合同原子核研究機構(CERN)のLHC加速器を用いた国際共同実験ATLASでどのような素粒子研究を行なっているのか、そしてAIを活用した最新の素粒子研究や未来の展望等を紹介しています。また、CERNの巨大な実験装置ATLAS検出器も迫力ある内部映像を交えながら解説しています。是非、ご覧ください。

サイエンスカフェ動画

[Full Version]
https://youtu.be/InPMZe1SKsY

[Short Movie]
Part1 「田中先生の研究テーマ:大型実験施設を利用した素粒子研究」 https://youtu.be/Z-W8eZ2mHwU
Part2 「アトラス検出器について」 https://youtu.be/5R6XzyjhcAs
Part3 「リニアコライダーとは?素粒子の形とは?」 https://youtu.be/BmLvse-ghsA
Part4 「素粒子研究とAI」 https://youtu.be/xq-bnLsA-Ho

関連動画

ATLAS Under Ground Tour https://www.youtube.com/watch?v=Vh1dXIJ-q0A
CERNに常駐する本センター教員が制作しました。地下100mにあるATLAS実験施設をご覧ください。