Physics Analysis Info
Last update: 2007/10/24
ATLASではAthenaというフレームワークを使ってデータを取り扱います。物理解析もこの環境でできます。
ATLAS-Japan物理グループは、Athenaでの解析環境が整う以前から物理解析に参加しているため独自の解析環境の構築も行なってきました。
ここでは(1)C++ベースの独自解析環境と(2)Athenaベースの解析環境の簡単なチュートリアルを書いておきます。
前者が全く無意味というわけではなく、Athena環境でCBNT(Combined Ntuple)という形式で保存された公式ファイルを
利用しており、簡単な(複雑なこともできますが)解析に向いています。
注意: 公式CBNTはすでにobsoleteになりつつあります。(2007/10/24)
また、以下はATLAS本家で準備されている解析関係の情報です。
Go to the main page
jtanaka