浅井研究室(物理教室・素粒子物理国際研究センター兼任)

 

お知らせ 

物理教室のガイダンス  資料

 素粒子物理国際研究センター ガイダンス 資料

 

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

「やっぱりSUSY講座」 (はじめての超対称性入門コース:学部生むけです )

2021年4月 開催済み(スライドとvideoでどうぞ)   

スライド  ビデオ(90分)

 

muon g-2  や暗黒物質など 超対称性のヒントとなるがいろいろあります.  やっぱりSUSYです。

・超対称性ってなに?

・破れの機構

・どこらへんにある?

・LHCや暗黒物質探索で どうやって探す?

 これで貴方も信者になります。

 

「素粒子最前線講座」  (LHCから非加速器まで〜手段を選ばない素粒子マキャベリズム) 

 

超対称性いいことばかりではないです。どこが問題なのか? 

どういう可能性があるのか? (正直に話します)

SUSYの理解をふかめる講座です。ヒッグスや非加速器実験も あわせて

できればB-anomalyもいれてかんがえるかも知れませんが未定 

 

5/12 

 1.ヒッグス機構とその発見の意味   スライド ビデオ(90分) 書き物 

 

5/19 

 2.超対称性 旧約聖書    (Before Higgs) スライド  ビデオ(100分)

 

5/26       ( 皆既月食 全然だめでした )    

 3. 超対称性 新約聖書     (After Higgs)    スライド     ビデオ(100分) 書き物

 

6/2       

4. 超対称性 どこに賭けるか?  g-2をうけてLHCや暗黒物質探索で どうする? スライド ビデオ(100分)

   実は、3. After Higgsとは そんなに簡単にはつながらない

   EDM, g-2, などとあわせて どうすべきか考えましょう  (この日は かなり専門的です) 

 

6/9 

5  真空を探る  非加速器   はじめに、6/2の分の暗黒物質のところからはじめます。 ほとんど暗黒物質の会になってしまいました。  スライド ビデオ(90分) 

 

6/16

5補講  真空を探る 非加速器  Axion 終わったところからやります。 スライドは先週のです ビデオ(110分)

 

6. 暗黒物質探索(新しい探索方法) PDF     4/27に開催済み  一部を 6/9にします

 

 

続きは 夏休みに  予定しています。 

 

7. 時空:余剰次元とミニブラックホール スライド (更新予定)

8. 時空:ニセモノBHの物理 

 

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

研究テーマメモ 

 

1. Overivew     PDF

2. tabletop  overview  PDF

3. LHC/FCC (SUSY/ED/Higgs)   PDF

4. 量子コンピューター ソフト    PDF

5. 量子ハード、量子スクランブル   PDF

6. 軽いDM (SACLA, Para Photon )   PDF

7.  重いDM  PDF 

8.  Ps BEC PDF

9.  等価原理  PDF

10.  ニセモノBH   PDF

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


世界最高エネルギー加速器LHCや、高感度センサーを用いたテーブルトップ実験

 

 

 

素粒子を用いて、「真空」や「時空」を研究

新しい素粒子研究を切り拓きます。

 

真空に潜む未知の場、暗黒物質や、量子重力(時空)の解明を目指す。

 

 

 

 

 

*真空に潜む新粒子探索

*ヒッグス粒子を使って、真空の構造の解明

*超対称性粒子や暗黒物質

*量子重力を目指して(素粒子と重力)

*偽物ブラックホールを作って時空や情報

*量子コンピューターの実用化研究

*科学をするAI開発

に挑戦したい人を待ってます

 


 

 

******* くわしく知りたい方は、**********

 

素粒子センターのページ

 

LHCのページ

学部4年生向けLHC講座

 

Tabletop実験のページ

光と原子を用いて「真空や時空をさぐる(量子重力への道)」

(素粒子センターのtabletop入門

 

研究室のページ

 

 

 


 

******* 資料 **********


講義資料 (学部授業、集中講義、特別講義) 

素粒子よもやま話 追加しました

 

*Higgsの学術成果(2015年まで)などは こちら (テラスケール研究会)

 

*Higgsの学術成果(2016年以降) は こちら (新テラスケール研究会)

 

*LHC実験   超対称性探索 こちら

一般向け講演会のスライド いろいろ格付けしました ここ

 

 


 

 

 


 

 

ヒッグス粒子発見!!! (小林先生と) (時事通信の写真です)

 

 

人々: CERN常駐の物理解析グループ

 

 

 

東京 非加速器+LHC物理解析 (2014Photo)

 

 

**********************************************************************************************************

 

2011年の秋に東大グループで「ヒッグス・トトカルチョ」をしました。

この126GeVが本物か(117GeVか、それ以外かの3択で)

勝者は350ユーロのボルドーワインを楽しみました(2012年9月18日 研究会の後に)

いつも学生さんと飲んでいる10ユーロのとは違いますね〜。

 

 

CERNに戻ってしまって飲み損ねた山口君(H→γγの功労者なんだけど)、じっと空き瓶を見る